事業沿革
Company History
1948年(昭和23年) | 自転車部品の製造のため田中四郎創業。 自転車向けクランク軸の生産開始。 |
---|---|
1949年(昭和24年) | 株式会社三星製作所に改称。 |
1950年(昭和25年) | 熱処理工場新設。 |
1954年(昭和29年) | 日本で最初の復動油圧冷間プレス1号機自社開発.。 |
1956年(昭和31年) | 立型油圧冷間プレス1号機自社開発。 |
1961年(昭和36年) | 本田技研工業殿へオートバイ用ヘッドパイプ納入開始。 |
1964年(昭和39年) | 美原工場 新設。 |
1967年(昭和42年) | 自動車部品、本格生産開始。 |
1985年(昭和60年) | 田中 武 社長に就任。 |
1987年(昭和62年) | 自動車向け中空式チェンジレバー開発。 海外8カ国にて特許取得。 |
1994年(平成 6年) | 油圧ロータリープレス開発。 自動車向け中空式ステアリングコラムシャフトの生産開始。 |
1995年(平成 7年) | タイ国バンコクで、住友商事およびタイ資本(Viraj氏)との合弁会社 Mitsuboshi Forging co. ltd. 設立。 現地メーカー向けオートバイ用ステアリングステム生産開始。 自動車用 ステアリングコラムシャフト 生産。 |
1999年(平成11年) | 自動車向けエアーバック用パイプの生産開始。 |
2000年(平成12年) | ISO9001取得 。 |
2004年(平成16年) | 美原第2工場 新設。 ステアリングコラムシャフト、ラックチューブ 生産 。 |
2007年(平成19年) | 9月・田中 茂 代表取締役社長に就任。 |
2008年(平成20年) | 3月・ISO14001:2004認証取得。 |
2012年(平成24年) | ベトナム国ハノイにMitsuboshi Forming Vietnam Co.,Ltd. 設立 |
2013年(平成25年) | Mitsuboshi Forming Vietnam Co.,Ltd.にて マレーシア向けオートバイ用ステアリングステム生産開始。 塑性加工学会より技術開発賞を受賞。 |